コンテンツへスキップ

  • トップ
  • ABOUT US
  • 長万部の紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ

投稿者: remanbe

remanbe(リマンベ)は、デジタル時代の地方創生のモデルをつくりあげる、北海道長万部(おしゃまんべ)町のローカルメディアです。

【検証】長万部町の人口の規模感をあらゆるものと比較してみたら、港区の高級タワーマンションと同じだった

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月27日2016年10月30日カテゴリー ニュース

道南が始まった。フェイスブックで連携する地域活性プラットフォーム「チカラ+」がリリース

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月26日2016年10月30日カテゴリー ニュース

バスは1日2本。長万部町のとあるバス停の時刻表を見てみた。

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月26日2016年10月30日カテゴリー ニュース

「毛ガニのむき方」をマスターして全日本毛がに早食い競争に出場しよう!

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月24日カテゴリー グルメ

働くイケメン 長万部町出身者が『ノンノ』10月号に登場!!

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月21日2016年10月30日カテゴリー ニュース

【長万部グルメ?】カニカマで「なんちゃってかにめし」をつくってみよう!

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月20日カテゴリー グルメ

北海道民に愛される飛行機「エア・ドゥ」には胸にグッとくる3つの瞬間がある

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月19日2016年10月30日カテゴリー ニュース

【読者投稿】雲間からのぞく陽光。平里より。

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月18日2016年10月30日カテゴリー ニュース

【検証】鉄道のまち長万部町に山手線(Yamanote Line)を重ね合わせてみると…?

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月18日2016年10月30日カテゴリー ニュース

【毒舌?名言?】ツイッターを賑わしたまんべくんのつぶやきを振り返ってみる

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月17日2016年10月30日カテゴリー ニュースタグ まんべくん
「炎上前のまんべくん」から学ぶSNSマーケティング

「炎上前のまんべくん」から学ぶSNSマーケティング

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月15日2018年11月21日カテゴリー ニュースタグ まんべくん

「むらた」で駄菓子はもう買えない現実。ロケットニュースさんによる貴重映像を胸に刻みたい。

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月14日2016年10月30日カテゴリー ニュース

まんべくん&本家こずえ「ルカルカ踊ってみた」を比較してみた

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月14日2016年10月30日カテゴリー ニュースタグ まんべくん

「オシャ、マンベ!」の生みの親、由利徹さんってどんな人?

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月13日2017年2月12日カテゴリー ニュースタグ 由利徹

手軽に自分だけのネット通販サイトをつくりたい人にお勧めするウェブサービス

投稿者 remanbe投稿日: 2014年8月13日2016年10月30日カテゴリー テクノロジー

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7
-remanbeについて-

remanbe(リマンベ)は、デジタル時代の地方創生のモデルをつくりあげる、北海道長万部(おしゃまんべ)町のローカルメディアです。現在は、規模拡大に向けてメンバーの採用を強化中です。ライティングやマーケティング、まちづくりに興味のある方はご連絡ください。

お問い合わせ | 運営者情報 | ABOUT US | 採用情報

人気記事ランキング

  • 東京理科大がある長万部町、18歳選挙権の影響が凄まじいと話題に 東京理科大がある長万部町、18歳選挙権の影響が凄まじいと話題に 74,167ビュー
  • 「オシャ、マンベ!」の生みの親、由利徹さんってどんな人? 「オシャ、マンベ!」の生みの親、由利徹さんってどんな人? 42,072ビュー
  • 【サバ案】北海道新幹線・長万部駅が「シメサバ」そっくりだと話題に 【サバ案】北海道新幹線・長万部駅が「シメサバ」そっくりだと話題に 12,762ビュー
  • 【インタビュー】「母なる大地の恋の魔法〜オシャマジック〜」東京理科大学基礎工学部出身 高橋信行 【インタビュー】「母なる大地の恋の魔法〜オシャマジック〜」東京理科大学基礎工学部出身 高橋信行 11,413ビュー
  • 「わたしがコスプレを始めた理由」衝撃のまんべくんのコスプレ、かぐねさんに訊く 「わたしがコスプレを始めた理由」衝撃のまんべくんのコスプレ、かぐねさんに訊く 11,244ビュー
  • おしゃまんべの「みみづり」を見てみないか? おしゃまんべの「みみづり」を見てみないか? 7,852ビュー
  • 長万部町の紹介 長万部町の紹介 7,093ビュー
  • 《ニュース》北海道新幹線・長万部駅が高架化へ 《ニュース》北海道新幹線・長万部駅が高架化へ 6,446ビュー

最近の投稿

  • ついに一般公開される「昭和の長万部の日常」。長万部写真道場研究所が写真展・フォーラムを開催
  • リマンベが「北海道みらい事業」「北海道150年事業応援企画」として登録されました
  • 「昭和すぎてタイムスリップ感がすごい」と話題、町民も気づかなかった長万部の甘太郎食堂の魅力
  • 《ニュース》北海道新幹線・長万部駅が高架化へ
  • 「毛がに」を日本一早く食べる方法
  • 《読者アンケート》リマンベが長万部にもっと貢献できるようなメディアになるため、ご協力をお願いいたします!
  • 「ミス・ユニバースの活動で、埼玉を盛り上げたい」埼玉準グランプリ 菊地美早紀さんインタビュー
  • リマンベ編集会議 in TOKYO、2/12(日)に秋葉原にて開催!
  • 「リマンベ」が新イメージモデルにミス理科大、ミス・ユニバース埼玉準グラ、そしてレックス(サウジアラビア出身)の3名を起用
  • 中毒者多数で話題、まんべくんのTwitterの「つぶやき」を振り返る

カテゴリから記事を探す

  • キャリア (9)
  • グルメ (11)
  • テクノロジー (2)
  • ニュース (61)
  • 介護 (2)
  • 教育 (1)
  • 東京理科大学 (12)
  • 漁業 (2)
  • 観光 (7)

キーワードで記事を探す

  • トップ
  • ABOUT US
  • 長万部の紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
過疎地を変え、世界を変える。
remanbe(リマンベ)は、デジタル時代の地方創生のモデルをつくりあげる、北海道長万部(おしゃまんべ)町発の社会的プロジェクトです。
@ReMANBEさんをフォロー
Instagram
トップ | リマンベについて | 運営団体 | 採用情報 | お問い合わせ | 情報提供はこちら
Copyright © 2016 REMANBE. All rights reserved.